高崎山(628m)は、大分市街地からも近く、ハイキングには最適な山なのですが、
低山登山のメッカではありません。面白い山なのにね。
前記事にも書きましたが、登山道からの眺めがあまり良くないこともさることながら、
何よりも、山上からの眺望が、ほぼ望めないことにも所以があるような気がします。
↓この通りなのです。
目の前に広がるはずの別府湾、鶴見山・由布山などの山々、湯煙あげる別府の街…
全くといって見えませ~ん(笑)
でも、そのお陰で、猿たちも安心して過ごせるのかもしれません。
人間の「素敵な景色を見たい」という欲望は、この際、置いておきましょう。
山頂には、山城の高崎城の遺構が少し残っています。
↓狼煙台の跡、大井戸の跡などと説があるようですが、記録が残っていないらしい。
○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○
頂上を目指している時に出会ったのは、猿ではなく、真っ黒な甲斐犬。
凛々しいですね。まだ、成犬ではないそうです。元気いっぱいでした。
飼い主さんの後ろに、このワンちゃんのお父さんか、お母さんがいますが、
やんちゃな、この仔だけがモデルになってくれました。ちゃんとカメラ目線ね(笑)
高崎山周辺は大分市と別府市の境。別府に出て、温泉へ行くことにしました。
その前に、腹ごしらえにと寄った「グリーンスポット」で久しぶりのジャワロブスター。
濃いコーヒーの色が、深煎りの苦い味を象徴しています。
○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○
本文とは全く関係の無~い、とある日のシンクロ 親子
最近のコメント