6日、NHKのBS放送で見た「青森ねぶた祭」。
テレビながら、その迫力を垣間見ることができました。
毎年、日本各地で夏祭りが行われますが、
以前から、東北の夏祭りは、実にエネルギッシュだと感じていました。
何故だろう。
厳しい冬を迎える地だからこそ、夏、生命の活動のエネルギーが結集される・・・
私なりに、そう思うのです。
今年は、鎮魂、復興のメッセージを託したねぶたが多かったようです。
元々、日本の祭りは、神を迎える、魂を鎮めるといった儀式が
起源であるという祭りが多いと聞きますが、
この夏の東北の夏祭りは、特に、霊を弔う意味が深い気がします。
そして、甚大な被害故に、祭りをすることに悩みつつ、
また、絆を感じながら、開催までこぎつけた祭りもあります。
そんな様子を、やはりテレビで見ることになりました。
ねぶた祭の生放送を見た翌日7日に、NHK総合テレビで放送された、
シリーズ東日本大震災 「東北 夏祭り ~鎮魂と絆と~」 です。
///////////////////////////////////////////////////////////////////////
~ NHKの番組紹介記事より ~
番組では、岩手・陸前高田市の「うごく七夕」開催までの日々に密着するとともに、
宮城・石巻市の「川開き祭り」、福島・相馬市、南相馬市の「相馬野馬追」、
青森・八戸市の「三社大祭」など被災地の夏祭りを取材。
人々はどんな思いで夏祭りに臨もうとしているのか。
///////////////////////////////////////////////////////////////////////
陸前高田の人々の笑顔が集う商店街だった場所、変わり果てたその場所を
「うごく七夕」の山車が進む。
練ったあと、海に向かって「帰って来いよ~」と呼びかける姿は、今、思い出しても
胸に迫ります。まさに、鎮魂の祭りでした。
相馬野馬追に出陣する男性の口上もまた、涙を誘うものでした。
記憶に刻んでおきたいドキュメンタリーだと思いました。
ご覧になった方もいらっしゃると思いますが、再放送がありますので、
紹介しておきます。
NHK総合テレビ
シリーズ東日本大震災 「東北 夏祭り ~鎮魂と絆と~」(再放送)
2011年8月13日(土) 午前1時15分~2時13分 総合 (12日深夜)
※九州・沖縄は、21日午前1時35分~2時33分(20日深夜)
※特別番組などで、放送日時等が変わることがあります。
写真は、先日、当地であった納涼花火大会の様子。1.5kmほど離れた場所から。
最近のコメント