INFORMATION

  • 応援!「大槌エコたわし活動」
    スケッチ日和通信「エコたわし」
  • 犬猫みなしご救援隊 栃木拠点ブログ(リニューアル)
    犬猫みなしご救援隊 栃木拠点ブログ
  • FreePets
    FreePets
  • クリック募金
    東北関東大震災 緊急支援クリック募金
  • 犬猫救済の輪
  • どうぶつ救援本部(リニューアル)
    緊急災害時動物救援本部
  • 東北地震犬猫レスキュー.com
  • 70匹の猫達その後のお知らせ
    70匹の猫達

2012年7 月

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

最近のコメント

All Nao-champ Studio 別館

  • もう一つのブログ「撮った!保存した!で終わる前に…」
    もう一つのブログ

WWF

  • ジュゴンを守ろう!基地は要りません!
フォトアルバム
Powered by Typepad
登録年月 09/2006

« 高崎山へ(2) | メイン | 平穏無事な一日でした »

2009/02/19

コメント

pencil ジェミーさん
すみません、心臓ドカドカさせちゃって。ご心配かけましたm(__)m
なんだか、まだ興奮気味の時に書き始めて、読み直したら、皆さんに途中まで心配させちゃう文章だったです sad
はじめに見つかったと書けばよかったと思ったです coldsweats01

そうです、あのオフ会のときも、早朝に母から携帯に電話入り・・・で、ちび平でした。一昨年も、今回のようなことがありました。留守の間は母のお陰で助かっている部分も多く、こういうことが起きると少々複雑な気がします think

もう、ちび平の足が霄並みに汚れているから eye 、もしかして~~と聞いたら、これですもんね~ gawk
まあ、無事に帰ってきたから書ける記事かもしれませんね。
ちび平を連れ出し、「母ちゃん帰ってコール作戦」も功を奏したかな。
でもね、最初固まっててフーという鼻息 dash だけでした(笑)

pencil 空ママさん
ご心配をおかけしましたm(__)m
はじめに、霄が無事に帰ってきたことから書いておけば、こんなにもご心配をおかけしなかったのにね happy02
しかも、全員、外に出ていたこともね。
でも、これには、本当になんですって~~ eye でしたよ(笑)
霄も何か言いたげですが、最優先はごはんでした。いつも以上に水を飲んでいたのが、印象に残ります。外で汚い水を飲んで無い証拠なので一安心。
霄は意外にかわいこちゃんでしょ(笑)いろんな表情を見せてくれるんですよ happy01

pencil にゃーにゃさん
ご心配をかけましたm(__)m
考えてみると、こういう話題が何度も登場するのは、正直なところお恥ずかしい。
私も、所詮、母に頼るのに無理があるのではないかと感じます。
何だかんだ言っても、猫たちに関する危機意識は私たちのほうが強い。でも、その思いを伝えても、完ぺきには伝わらないですね。
目を離した隙に、流し台や食卓に猫たちが上がらないとも限らないので、刃物は使ったらすぐしまってよ~と頼むけど、そのままにしていることも多くて(ーー;)
玄関の脱走防止ドアも錠をしないと意味が無いのに、押せば開く状態だったりもします。あんまり言うと逆に怒り出したりして、こちらもストレスたまります(笑)

pencil takaさん
ご心配をかけましたm(__)m
真相は全ニャン、外に出ていた~には、なんですって~~!?(◎o◎)でした。
霄は、よっぽどお腹が空いていたらしくてガツガツ食べてましたが、やはり物音が気になるようで、落ち着きませんでした。ほんと、大変だったんでしょう。

そうなんですよね、汚れも気になりましたが、やはり、私も怪我をしていないかと調べましたが、幸いどこにも怪我はありませんでした。
ろくちゃん、そういえば大変だったですね。
猫屋敷は1階派と2階派に分かれてるんですよね。私は出かけるときに全ニャンどこにいるか確認して外出しないと落ち着かないですが、takaさんのところはそうすると出かけられなくなりそうですね。

pencil mikumonさん
ご心配をかけましたm(__)m
本当に帰ってきてくれて、良かったです。こういうときに限って懐中電灯がなかなか見つからない。見つかったと思ったら電池切れ bearing よそ様の家の庭先まで照らして、傍から見ると、相当に不審人物 shadow だったかも。
帰ってきた霄をちび平はクンクンと匂ってました(笑)
これが逆なら、霄がちび平をペロペロ舐めて一晩で綺麗に、フワフワにするんのでしょうが、未だに霄は汚れが取れてません(笑)

pencil りりあんさん
ご心配をかけましたm(__)m
家までは高速道路を通っても30分はかかり、日も落ちて段々暗く night なるのが辛くて。探しにくくなりますからねぇ。でも、私が無事に帰らなくてはと言い聞かせながらの運転 cardash でした。
帰ってきた霄は埃まみれで、濡らしたペーパータオルで拭いて、乾いたタオルで sweat02 を拭いて…を繰り返しましたが、まだ汚れてます coldsweats01 今週末はシャンプーか?
霄は、この日はいつも以上に私にくっついていました。
それでも、抱かれるのは嫌ニャンヨ punch です(笑)
そうそう、どさくさに紛れて、ちび平の足が、これまた灰色になっているのを見なかったら、霄だけ出ちゃったと思いこんでましたよ bleah

この記事へのコメントは終了しました。