INFORMATION

  • 応援!「大槌エコたわし活動」
    スケッチ日和通信「エコたわし」
  • 犬猫みなしご救援隊 栃木拠点ブログ(リニューアル)
    犬猫みなしご救援隊 栃木拠点ブログ
  • FreePets
    FreePets
  • クリック募金
    東北関東大震災 緊急支援クリック募金
  • 犬猫救済の輪
  • どうぶつ救援本部(リニューアル)
    緊急災害時動物救援本部
  • 東北地震犬猫レスキュー.com
  • 70匹の猫達その後のお知らせ
    70匹の猫達

2012年7 月

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

最近のコメント

All Nao-champ Studio 別館

  • もう一つのブログ「撮った!保存した!で終わる前に…」
    もう一つのブログ

WWF

  • ジュゴンを守ろう!基地は要りません!
フォトアルバム
Powered by Typepad
登録年月 09/2006

« 旨いもの、続きます | メイン | 「見合って」は無しで »

2009/01/14

コメント

pencil ミモザさん
そうですね。ある意味、自分の中の定義に則っている気もします。
空ちゃん、お利巧さんかも(って、親バカ)
なんだか「ごめん、ごめん」って感じですよねぇ。

何故に正月の間、お餅食べないのかは自分でも意味不明です(笑)
雑煮を食べないので、なんだか、そのまま食べ損なってという感じでしょうか。でも、正月過ぎた辺りからは結構食べております。

少し、ピンボケになったので、髭が雪の軌跡に見えてしまいました。でも、こういう降り方の時って、積もらないんです。
雪の日に運転すると、これからは猫の髭~~と思うかもしれません。

餅箱の餅を猫砂と認識したなんて、応用力のある
賢い空ちゃんです。これは怒れないですね。
「私が悪うございました」って私も言いますね(笑
でも揚げ餅も出来るようで不幸中の幸いでした。
お正月にお餅を食べないって・・・どうしてかな?
そう言えば、滅多に見ませんが雪ってこういう感じで
車に吹き付けてきますよね。
幻想的なお髭を持った空ちゃんです(^^)v

pencil union-jackさん
フフ、予想通りの展開でしたか~。バレバレだったかな(笑)
もう、怒るどころか、大笑いするしかないって感じで~(^。^)
空なりに、トイレはこんなものって定義が出来ているところが面白い!

おお、揚げた餅に醤油と砂糖を絡めるってのもありですか~。これは試してみないと。熱々の内にですよね。

雪の夜に車で走ると、本当にこんな感じで雪がぶつかってきます。大分も山間部は雪化粧ですが、街中は全然。
未明から降って、辺りが雪を覆って静かな朝っていいですよねぇ。そういう雪の日が以前はあったけど、段々と少なくなりました。今年も無理かなぁ。

ワハハハ、予想通りの展開(笑)
空ちゃんたら、囲炉裏トイレ事件といい、餅砂トイレ事件といい、
「一応ココ大丈夫だよね」って自分で考えての行動なんでしょうね(笑)
怒るに怒れませんよね~、なんだか(スイマセン笑いっぱなしです私)。
乾いたお餅を揚げるのか・・・私が小学生のころ、母が作ってたかも。
砕いて乾かして、揚げて、お醤油とお砂糖(子供向けね)振って、
「あられもどき」って言って。

空ちゃんのヒゲ、分かります分かります!(私は運転しないけど)
雪がうわ~~って迫ってくるみたいに見えるんですよね。
今年は東京、雪降らないなぁ。つまんない。

pencil ジェミーさん
段ボール箱を浅く切ったものなので、考えてみると、昨年夏に空と行った旅行で準備した簡易トイレに、サイズも材質も酷似~ eye という気がしてきましたゾ。あの時はそれは使わず、囲炉裏がトイレになったけど(爆)
あながち、空ちゃん、使い方を間違えていなかったか~ happy01

トイレで落ち着けないと、かわいそうですよね。
たま~に空がトイレで瞑想タイムの時に、霄がウニャって言いながらチョッカイを出しに行くことがある~。
落ち着いてできる場所、追加した方がいいのかな。
勿論、うなちゃんは食べ物として…狙うんでしょうね bleah
ずいぶん前に、霄がお餅を盗んでいったけど、さすがの霄といえども歯が立たなかったようで、床に転がってました(笑)

固くなったお餅を揚げるのって、これも全国区じゃないのかなぁ。
少なくとも、関西以西の人は食べるにゃと思ったら、マイキーさんは食べたことないってことですしね。それに、私の周りで、こういう食べ方をするかって聞いたこともないから、当地でポピュラーなのかは分かんないですね~。
そうで~す scissors しっかり乾燥しないと、冷えてしまうと粘りのある部分が非常に固くなってしまい、これこそ歯が立ちませんの~。

pencil 空ママさん
最近は、お餅もパックのものが多いので、これは揚げてサクッとするには、かなり時間がかかる気がします。あんまり置いていると、かびちゃいますしね。
我が家は、もう昔からずっとお正月過ぎたらお餅を揚げています。

ハッハ~、もう、ビックリですよ~ bleah
でも、実物を見ている時は、そうまで思わなかったのですが、こうして、写真で見ると、確かにトイレに見えるわ~って感じで。
でも、トイレらしきものをきちんと見つけてオシッコするというのは、
ま、偉いといえば偉いかな(笑)

この記事へのコメントは終了しました。