一度は訪ねてみたかった田代島。
念願がかなうことになりましたが、田代島へ渡る網地島ライン発着所のある
石巻港は、未だ、震災の被害の爪痕が深く深く残っていました。
発着所の建物は無事でしたが、この辺は石巻でも被害の大きかった門脇地区です。
車をこのあたりに駐車して出発するのは、余震もある中、若干の躊躇も覚えます。
網地島ラインの発着所は、石巻港の内港(河口港)にあります。
出発前、船の上から沖の方を見ると日和大橋があり、高い橋だと思いましたが、
大震災では、津波は、この橋の上を越えたとも聞きます。凄まじすぎる高さ。
橋の向こうに白灯台があります。そこにあるべき堤防の姿がありません。
津波や地盤沈下の影響でしょうか。
この時は気付きませんでしたが、白灯台と対の赤灯台は
海の中にぽつんと立っている状況だそうです。
船が大橋の下を潜り抜けたとき、河口港の方を振り返りました。
橋の向こうに瓦礫置き場があるのがわかるでしょうか。
既に、高さは3~4階建てのビルに匹敵しているようです。
東北の中でも、石巻は瓦礫の量が著しく多いのだそうです。
このような瓦礫置き場が何か所もあります。東北だけで処理するのは無理です。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
3月18日は、波が若干あり、船は大泊港に寄港しないとのことでした。
そのため、仁斗田港までは40分ほどの船旅でした。
本来の船の発着所は、下の写真右側の建物、田代島開発総合センターの前。
今は、地盤沈下で使えません。ここにも、瓦礫の山が・・・。
今回は、田代島のほぼ南半分を周った感じでしょうか。
上の図の濃い茶色で塗った線が歩いた道です。ベージュの線は未踏破。
まず、たどり着いたのが猫神社。事前に知っていた姿とは違っていた。
社が新しくなっていて、囲いもできています。猫達の幸せを祈りました。
田代島自然教育センター。平成元年に廃校になった小・中学校跡です。
津波の時の避難場所とも聞きます。
キャンプ場のマンガアイランド。下は、入口の看板です。
毎年4~10月にオープンしますが、震災の被害で利用できなくなっていました。
訪れた時は太陽光発電などの工事をしていたから、今年はオープンできるのかも。
ここには、とてもユニークな形のロッジがあります。
ちばてつやさんデザイン。
里中満智子さんのデザイン。
猫好きならずとも泊まってみたいデザイン。笑い声が帰ってくるのを待っているよう…。
田代島最南端の三石崎。怖いながらも覗き込み、足の付け根がゾクゾク。
荒々しい波が次々に押し寄せます。
そろそろ、港の方へ戻ります。
黒潮の影響で、石巻あたりよりも温暖だそうです。確かに、植生が違っていた。
仁斗田港近くに戻って目にした、無造作に置かれた案内板。
こういう案内板を見ると、津波の脅威が繰り返された土地柄だと感じます。
//////////////////////////////////////////////////////////////
今度は「あら、猫はどうした・・・?」という声が聞こえてきそうです。
union-jackさん☆彡
きっと、union-jackさんも私も見知っていた神社は数年前のものでしょうね。
新しくなっていたとはいえ、つい最近という雰囲気ではありませんでした。
ロッジの中は見ることができずに残念でしたが、ちばてつやさんデザインの
ロッジの顔としっぽの部分、どうなっているのか興味津々です。
瓦礫の問題は、本当に難しいですね。反対する理由も分かるだけに…。
でもね、実際にあの瓦礫置き場を見てしまうと、
やはり、何とかしないとと思いました。
たまたま、今日、我が県の知事が宮城に瓦礫の件で視察に向かったみたい。
名取、石巻にも行くようなので、実際に見聞することに期待しています。
投稿情報: iharaja | 2012/04/22 12:24
TVと雑誌でしか見たことのない、田代島。
あ、本当だ。猫神社がきれいになっているー!!
このロッジは、有名ですね。雑誌でもTVでも必ず載り(映り)ますね。
中はどうなっているんですかね、気になるんですけど、そこまで取り上げてくれる媒体はないのかな(笑)
がれきの受け入れ問題が取り上げられる事が増えましたね。
お子さんがいる方々が反対する気持ちも充分わかるんですけど、復旧復興を願うだの、頑張れ東北だの、色々言う割りには、こういう事には皆非協力的だと思います。
所定の検査をして、安全だと出ているなら、受け入れに協力すべきと思うんだけど…。難しいのかな。
投稿情報: union-jack | 2012/04/21 16:25
空ママさん☆彡
確かな情報が無く、橋のどのあたりまで津波が来たかは断言はできないのですが、
いずれにしても凄まじい高さの津波だったのです。
石巻は地震、そして、津波、火災も起きて、瓦礫の量が尋常ではありません。
田代島でも瓦礫の山を見て心が痛みました。
せめて、ゴミは持ち帰ります。
マンガアイランドは石巻出身の石ノ森章太郎さんが構想からできたものだそうです。
残念ながら、その願いがかなわなかったのですが、
仲間のマンガたちがその夢をつないだのがマンガアイランド。
早く復旧して、キャンプを楽しむ笑い声が戻ってきてほしいです。
どうやら、昔から島への犬たちの持ち込みはご法度らしいのですが、
今はどうなんでしょう?姿は一切見かけていません。
投稿情報: iharaja | 2012/04/17 07:30
マイキーさん☆彡
どの程度、日和大橋を津波が越えたのかは情報が無くて定かではないのですよ。
この橋の上で、震災の夜を迎えた方もいらっしゃるようです。
河口橋のこの高さは、やはり津波対策で、一般的な橋より高さがあるのでしょう。
瓦礫のことは、色々な考えがあるとは思いますが、処理は急務であると思います。
誤解を招いちゃいましたね。
廃校になったのは島の子供たちが少なくなったからで随分前のことなんです。
記事の方に追記させていただきましたm(__)m
夏に、マンガアイランドに泊まって、ゆっくり周辺を散策というのもいいな。
ビジターセンターには、色んな漫画家たちの猫の原画が展示されているそうです。
元々、三陸海岸は津波が多いですから、私たちより備えがあると思いますが、
昨年の大震災はそれを上回るものでしたね。
猫神社も今の姿になったのは数年前のことのようです。
きっと、猫好きが全国からやって来るようになったからでしょう。
猫たちのことは次の記事で(^_-)-☆
投稿情報: iharaja | 2012/04/17 07:10
あの橋を越える高さの津波って!!
考えただけで怖くなります・・
瓦礫の山の大きさが、地震と津波の凄さを物語っていますね。
この島には、こんな可愛いキャンプ場があったのですか。
猫好きじゃなくても泊まりたくなるかも♪
そうそう前から思っていたのですが、この島にはワンコはいるのですか??
投稿情報: 空ママ | 2012/04/16 18:33
iharajaさん、こんにちは♪
田代島に行かれたんですね♪
日和大橋結構高いですよね、これを津波が越して襲いかかって来たんですね(@_@;)
ホントに、がれきの山が多いですね、それだけは津波に破壊された建物も多かったんでしょうね(@_@;)
瓦礫の受け入れ先を探すのが急務になって来てますね、放射能とかセシウムとかの問題がなければ、すぐにでも解決したんですよね、それともこのへんの瓦礫は、影響はなかったのかな(^_^;)
田代島にある猫神社、すっかり修復されて、綺麗になってますね♪
津波と地震の為に廃校になった小中学校もあるんですね(^_^;)
漫画アイランド、もうすぐオープンしそうなんですね、ユニークなロッジですね、ちばてつやさんのデザインのロッジや、里中満知子さんデザインのロッジもあるんですね♪
猫好きさんなら必ず泊まりたいですよね♪
津波はもともと多い土地柄なんですね、それなのに今回の津波は、それおも上回る、大津波だったんですよね(^_^;)
そうそう、猫ちゃんはって思っちゃいました(笑)
投稿情報: マイキー | 2012/04/15 22:38