INFORMATION

  • 応援!「大槌エコたわし活動」
    スケッチ日和通信「エコたわし」
  • 犬猫みなしご救援隊 栃木拠点ブログ(リニューアル)
    犬猫みなしご救援隊 栃木拠点ブログ
  • FreePets
    FreePets
  • クリック募金
    東北関東大震災 緊急支援クリック募金
  • 犬猫救済の輪
  • どうぶつ救援本部(リニューアル)
    緊急災害時動物救援本部
  • 東北地震犬猫レスキュー.com
  • 70匹の猫達その後のお知らせ
    70匹の猫達

2012年7 月

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

最近のコメント

All Nao-champ Studio 別館

  • もう一つのブログ「撮った!保存した!で終わる前に…」
    もう一つのブログ

WWF

  • ジュゴンを守ろう!基地は要りません!
フォトアルバム
Powered by Typepad
登録年月 09/2006

« 旅は出会うこと その参 | メイン | 旅は再会の時をつくる »

2008/10/04

コメント

pen りりあんさん
全国各地から・・・、まさにそうでしたよね happy01
こんな広域オフ会は、そう、もうないかも。
でも小規模オフ会でも、また行けるといいなぁと思います bleah

実際のところ、なんだか胸いっぱいで言葉にならなかったという気が・・・。
それに、家に戻ってデジカメのデータを見たら、ねこハウスでの写真もオフ会の写真も思ったより少なくて、あらあらという感じでした。
でも、自分なりに、その場の雰囲気や皆さんといることを楽しむことを優先したんだと思っています。
話し足りなかったことは次の機会で!ってあるといいなぁ。

是非是非、フグを食べに来てください。大分は1年中フグを美味しく食べることができますが、やはり冬場が旬です。

pen マイキーさん
食い倒れ、着倒れ。考えてみれば変な言葉ですね(笑)
漢字変換、結構ミスること多いですよ。
耳にはしても実際に書くことって少ないものね happy01

京都は昔からの町屋がそのまま残っていたりで、本当に絵になる街。
何度行っても何かの発見がある気がします。

オフ会、時間がいくらあっても足りない感じでしたね。
料理もきれいで美味しかったですね delicious
また、いつかオフ会の実現を期待しています bleah

楽しかったですよねーheart02
ほんとに全国各地からでしたねflair こんな機会はもうないんじゃないかなsweat01
月一度の弘法市の日だったってのも幸運でしたよねshine
iharajaさん、今回お会いできて本当に良かったですlovely
あんまりお話できなかったのが心残りですがweep
でも、九州、是非行ってみたいですbullettrain
フグ食べに行きたーいup 
そうそう、京極の裏通りは「裏寺通り」って言って、お寺がいっぱいありますscissors
iharajaさん、私より京都の事よく知ってるんじゃ(ノ∇≦*)
またいつでも来て下さいね(^.^)/~~~大歓迎っすよheart04

iharajaさん、こんにちは♪
オフ会、ホントに楽しかったですね、鴨川のお近くのホテルに泊まられてたんですねhappy01
京都、りりあんさんからのご指摘で、気倒れじゃなくて、着倒れでしたね、書いて手あれっ、どっちだろうって思ってて、あてずっぽうで書きましたので、耳で聞いていざ、漢字に直すと?ってなる事ないですか、まさにそれでしたcoldsweats01
京都も、昔栄えた町並みがそのまま戦火も逃れて残ってますから、観光にはもってこいですよねhappy01
ランチはホントに、大勢の猫友さんで、私も、iharajaさんとはじめてお会いしたのに、席がお隣同士で、普通にしゃべってましたよねhappy01
皆さんのネコ話や、一部阪神話などで盛り上がってましたよねcoldsweats01
お料理も美味しかったですよねhappy01

この記事へのコメントは終了しました。