この1ヶ月半の間に阿蘇に何度か行きました。
(今日はその話題の三連発。しかも、3月どころか2月の話ですねぇ。
まぁ、阿蘇を旅した気分になって下さいませ )
阿蘇に行く度に少しずつ、春に近づくのを感じます。
突然に冬に戻ったりもしましたが・・・
今年、最初の阿蘇行きは、2月中旬の野焼きボランティア初心者講習会。
その模様は記事にしましたが、その行き帰りの道中で撮った写真をいくつか。
(これ以外にも、阿蘇の景色や話題はしばらく続くと思います。
お時間があれば、お付き合いください。)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
阿蘇はカルデラです。
外輪山はカルデラの縁に当たるわけですが、 外輪山の形成は色々とあるそうです。
阿蘇の場合、外輪山は噴火の際の堆積物が起源とか。
そう思って、外輪山を見ると、やはり凄いと思います。
↓段々と引いたアングルになります。阿蘇山の中腹からの写真です。
最後は3枚を合成したので空の色が不自然になりましたが、
クリックして少し大きい画面にすると外輪山の広がりがわかりやすいと思います。
合成した写真の右側の彼方に見えるのが久住連山↓です。
鯉三さん
2月に行った時は朝早くて、ちょうど太陽が外輪山から姿を現しました。
この土地は、太陽は外輪山から顔を出し、外輪山の彼方に沈むのだなぁと思ったものでした。カルデラの中の風景は独特です。
投稿情報: iharaja | 2008/04/15 03:39
わあ、すごいですね!
パノラマを楽しめました。
高さはそれほどでないかもしれませんが、こうやって見ると大地にできた衝立のようですね。
投稿情報: 鯉三 | 2008/04/14 19:32
ミモザさん
阿蘇の野焼き支援は大分などと違い組織がしっかりしていて、あくまで地元主体、安全面などで研修があります。これを受けてから参加できます。
ご夫婦で参加されている方もいらっしゃいますよ。
このボランティア、メチャ平均年齢高いです。私もそれに貢献しているか~(笑)
阿蘇山の知識は受け売りばかりで、まだまだビックリすることの方が多いです。
投稿情報: iharaja | 2008/04/09 08:07
マイキーさん
阿蘇の独特の雰囲気は阿蘇山そのものより、この外輪山にあるのではと思うほど
いつか外輪山側から阿蘇谷、阿蘇山の写真を撮って紹介しますね
久住は九州(屋久島を除いて)で一番高い山です。
2千mもないのですが、やはり九州の尾根という感じです。
投稿情報: iharaja | 2008/04/09 07:33
野焼きボランティア初心者講習会なんてあるんですね。
お近くだったら私も参加していたかも。。。
あ、年齢制限に引っかかったりして^m^
雄大だなぁ。こういうのに憧れているんです。
阿蘇山の事、知っているようで知りませんでした。
良いお勉強をさせて貰いました(^_^)/
投稿情報: ミモザ | 2008/04/08 09:20
iharajaさん、こんにちは♪
阿蘇に行かれたんですね
阿蘇山の写真きれいですね、雄大さを感じます
合成写真見ました、外輪山の広さ大きいですねびっくりしました
久住連山、これがそうなんですね、良くテレビでは見ますがホントに大きいですね
投稿情報: マイキー | 2008/04/07 10:54