INFORMATION

2012年7 月

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

最近のコメント

All Nao-champ Studio 別館

お気軽伝言板

WWF

フォトアルバム

♪お気に入り♪

Powered by Typepad
登録年月 09/2006

メイン

2007/03/26

コメント

♪sweet_grassさん♪
そうそう、sweet_grassさん、こちらを旅されましたもんね。この辺りは標高が高いので大分でも寒いところです。
私が行ったときもピーカン天気だったのですが、風は冷たかった~。
紅葉の頃、きっと人が多いでしょうね~。平日狙うしかないかなぁと思っています。

こんにちは。ご無沙汰しています。
大吊り橋に行かれたのですね。私も行きましたよ。もう暖かでしたか?私が行った時には、とても寒くて、手がかじかんでしまいましたー。紅葉の時期がよさそうですね。

♪union-jackさん♪
風の強い日はちょっと怖そうです。この日は風も無かったですが、なんとなく揺れて…。
何かの揺れに似ていると思ったけど、そうだ、船の甲板を歩いている感じかな。まっすぐ歩こうとするのに難しい、そんな感じでした。
橋の袂が両方とも駐車場ができています。以前は人も来ず、鳥や動物たちの住処だったろうかと、つい思ってしまうわけです。

♪mikumonさん♪
高いところは苦手ですか~?ここは見るからに堅牢な感じで渡る前からあまり怖いと言う感じではないので、たぶん大丈夫だと・・・。
周りが自然に囲まれているせいでしょうか、こちらも素直に絵に向き合える気がしました。
どこに行っても「猫」ですよ(笑)

ナハハハ、吊橋とゴジラを比べるところ、なんとなくオチャメですね!
私は吊橋渡れません・・・。以前、他の会社の社員旅行で、幅が10mくらいある、「ほとんど揺れない」吊橋を渡った事があるのですが、空を見て走りましたよ~~~。うぇ~怖い・・・。
眼下の景色をカメラに収めるなんて・・・ととととても出来ません。iharajaさん、すごい~~! いやいや、充分高さ表せてますよ・・・。ガクガク
このような場所は、下手に開発せず、このままで残して欲しいですね!

写真で見てるだけでも、恐い~
足がすくんじゃいそうです(笑)
景色も見晴らしがいいし、空気もおいしそうなんですけれど、恐い~
写真だけで十分です(笑)

美術館、行きたいなぁ~
占いで、「もっとアートに触れなさい」って言われたんだよね~
芸術に進もうと思ってるなら、個性がない!と言い切られましたから~(涙)
iharajaさんが言われるとおり、どこに行ってもきっと、猫グッズばかり見てしまうんでしょうね。(笑)

この記事へのコメントは終了しました。