« 山に帰った子熊 | メイン | 阿蘇らしい光景 »
毎月3日はお坊さんがやってきます。
「門前の小僧 習わぬ経を読む」という諺がありますが、
「廊下のキジ猫 習わぬ経を読む」になるでしょうか。 もうすぐ、宙の命日。空にお経を頼もうか。
*おっ、星子さん、お帰りなさい** 3日は祖母の月命日です。(ほかの仏様もいるのですが代表してってことで月1回で(^^ゞ) 宙の命日が3月3日なので、一周忌にこの仏壇のところに宙の遺骨を置いていたら、母から駄目出しあり。やっぱり駄目かな? 九州も昔に比べると雪の日は少なくなりました。いったん降ると慣れないので大慌てになります。
このまま行くと、日本てどうなるんだろうと思うことがあります。 私の職場のロビーには子供たちが来る事があるんですよ。 行儀悪い子にはビシビシ怒る怖いおばちゃんです(笑)
投稿情報: iharaja | 2007/02/12 23:08
お久しぶりです! しっかりお経を聴いていますね、空ちゃん。。。 毎月3日にお坊さんがいらっしゃるということは、どなたかの命日なのでしょうか。すみません、立ち入ったことをお伺いしてしまって。毎月お坊さんがいらっしゃるということは、とても仏様が大切にされているのだなと、iharajaさんの優しさに心打たれたもので…。このことに対してのコメ返しは無視して全然いいですので、無理してお答えにならないでくださいね。
今から10年以上前に、ハウステンボス旅行に行った時に、太宰府天満宮にも行きました。福岡市に親戚がいるもので、屋台にも連れて行ってもらいました。その年はとても寒い年で、旅行の期間にたくさん雪が降ったりして、“九州でも雪が降るんだ!”と驚いたものでした。また行ってみたいです。
もうすぐ宙ちゃんの命日なのですね。今はきっと、冬のない暖かいお空で、お花畑を走り回っていることと思います(#^.^#)
熊の殺処分には憤りを感じています。熊がなぜ里に下りて来るのか、人間はもっと考えなければならないと思います。“いらないものは処分する”という考えが、犯罪の低年齢化にも繋がっていると、なぜ気がつかないのでしょうか。日本は“なぜそうなのか”という根本を考えなければならないと思います。 このような出来事を記事にするiharajaさんが、ますます好きになりました。
投稿情報: 三日月星子 | 2007/02/12 21:21
*mikumonさん** 住職が身体をこわされ、奥様があとを継ぎお経を上げていただいていましたが、今は檀家まわりは娘さんがされているのです。 家に仏壇があるというのは何かとお世話がありますね。(こんなこと言ったら罰が当たるかしら(^^ゞ) さてさて、空は何を悟っているのやら? この後、紙のボールでサッカーしてましたよ。
投稿情報: iharaja | 2007/02/12 10:32
*かおこさん** この日は目的があったのですが、母が所用で先に出かけ、 「お茶出してよ!」と仰せつかった次第。 女性が唱えるお経は優しい響きです。 久しぶりの正座。空も何やら神妙ですよね。 空は結構お客好きです。でも、挑戦的でもあります。(ーー;)
投稿情報: iharaja | 2007/02/12 10:20
お坊さんは、やっぱり、女性だったのですね。 髪が長いような・・・って、感じはしてました。
空ちゃんは、悟る心があるようですね~ 気が付いたら、仏壇の前で、「にゃー」と詠んでいるかもしれませんね。 そして、終わってから、空ちゃんがiharajaさんに、説教(?)の教えを言われるかも~(笑)
昔、結婚当初は、3年、同居をしてたんですが・・・(汗) その時は、毎月1回、おうちにお坊さんが来て、お経を詠んでくれました。 で、終わってから、説教話しって言うのかな?それを、ずーと聞いていたのを覚えています。
投稿情報: mikumon | 2007/02/11 22:40
こんばんわ。 暖かい雰囲気のお写真ですね。 空ちゃんの普段のおうちでの様子がちょっと垣間見れた気がします。かわいいね。 いらしたのは、女性の方だったんですね。女性の声ならにゃんちゃんもそれほど怖くないね。案外そのうち、お経が耳に心地よくなっていくのかも(=^エ^=) 。
投稿情報: かおこ | 2007/02/11 21:58
この記事へのコメントは終了しました。
*おっ、星子さん、お帰りなさい**
3日は祖母の月命日です。(ほかの仏様もいるのですが代表してってことで月1回で(^^ゞ)
宙の命日が3月3日なので、一周忌にこの仏壇のところに宙の遺骨を置いていたら、母から駄目出しあり。やっぱり駄目かな?
九州も昔に比べると雪の日は少なくなりました。いったん降ると慣れないので大慌てになります。
このまま行くと、日本てどうなるんだろうと思うことがあります。
私の職場のロビーには子供たちが来る事があるんですよ。
行儀悪い子にはビシビシ怒る怖いおばちゃんです(笑)
投稿情報: iharaja | 2007/02/12 23:08
お久しぶりです!
しっかりお経を聴いていますね、空ちゃん。。。
毎月3日にお坊さんがいらっしゃるということは、どなたかの命日なのでしょうか。すみません、立ち入ったことをお伺いしてしまって。毎月お坊さんがいらっしゃるということは、とても仏様が大切にされているのだなと、iharajaさんの優しさに心打たれたもので…。このことに対してのコメ返しは無視して全然いいですので、無理してお答えにならないでくださいね。
今から10年以上前に、ハウステンボス旅行に行った時に、太宰府天満宮にも行きました。福岡市に親戚がいるもので、屋台にも連れて行ってもらいました。その年はとても寒い年で、旅行の期間にたくさん雪が降ったりして、“九州でも雪が降るんだ!”と驚いたものでした。また行ってみたいです。
もうすぐ宙ちゃんの命日なのですね。今はきっと、冬のない暖かいお空で、お花畑を走り回っていることと思います(#^.^#)
熊の殺処分には憤りを感じています。熊がなぜ里に下りて来るのか、人間はもっと考えなければならないと思います。“いらないものは処分する”という考えが、犯罪の低年齢化にも繋がっていると、なぜ気がつかないのでしょうか。日本は“なぜそうなのか”という根本を考えなければならないと思います。
このような出来事を記事にするiharajaさんが、ますます好きになりました。
投稿情報: 三日月星子 | 2007/02/12 21:21
*mikumonさん**
住職が身体をこわされ、奥様があとを継ぎお経を上げていただいていましたが、今は檀家まわりは娘さんがされているのです。
家に仏壇があるというのは何かとお世話がありますね。(こんなこと言ったら罰が当たるかしら(^^ゞ)
さてさて、空は何を悟っているのやら?
この後、紙のボールでサッカーしてましたよ。
投稿情報: iharaja | 2007/02/12 10:32
*かおこさん**
この日は目的があったのですが、母が所用で先に出かけ、
「お茶出してよ!」と仰せつかった次第。
女性が唱えるお経は優しい響きです。
久しぶりの正座。空も何やら神妙ですよね。
空は結構お客好きです。でも、挑戦的でもあります。(ーー;)
投稿情報: iharaja | 2007/02/12 10:20
お坊さんは、やっぱり、女性だったのですね。
髪が長いような・・・って、感じはしてました。
空ちゃんは、悟る心があるようですね~
気が付いたら、仏壇の前で、「にゃー」と詠んでいるかもしれませんね。
そして、終わってから、空ちゃんがiharajaさんに、説教(?)の教えを言われるかも~(笑)
昔、結婚当初は、3年、同居をしてたんですが・・・(汗)
その時は、毎月1回、おうちにお坊さんが来て、お経を詠んでくれました。
で、終わってから、説教話しって言うのかな?それを、ずーと聞いていたのを覚えています。
投稿情報: mikumon | 2007/02/11 22:40
こんばんわ。
暖かい雰囲気のお写真ですね。
空ちゃんの普段のおうちでの様子がちょっと垣間見れた気がします。かわいいね。
いらしたのは、女性の方だったんですね。女性の声ならにゃんちゃんもそれほど怖くないね。案外そのうち、お経が耳に心地よくなっていくのかも(=^エ^=) 。
投稿情報: かおこ | 2007/02/11 21:58