★ IFAW(国際動物福祉基金)の被災動物救済のサミットを東京で開催予定。
この試みが実現し、更には、よりよい活動へと広がりますように!
記事の最後で、その情報を紹介しています。お読みいただければ幸いです。
★この記事は、当初、3月27日にアップしましたが、内容等、変更も多いので
4月28日最終改訂とし、トップ記事固定を終了しました。
/////////////////////////////////////////////////////////////////////
「東北地方太平洋沖地震 動物救援活動」の緊急災害時動物救援本部
http://www.jpc.or.jp/saigai/index.html
2011/4/16現在 支援物資の募集を21日以降、一旦中止。
2011/4/13現在 岩手県が仮設住宅をペット連れ入居可にすると発表。
印刷物 義援金募集(A4版PDF) 動物保護カード(PDF)
個人所有の写真で「緊急災害時動物救援本部」のバナーを作成し、左のサイドバーに設置。
/////////////////////////////////////////////////////////////////////
福島第1原発の警戒区域設定が、ついに始まってしまった。
動物のレスキューも、自宅へ戻っても、抵抗すれば、法的に罰せられるのだ。
何か、おかしい。
区域内での安全を確保するためというものだということは、分かるのですが、
その設定の根拠とするものが、本当に正しいのかは判断ができません。
/////////////////////////////////////////////////////////////////////
東京電力福島第1原発から半径20キロ圏内が、災害対策基本法に基づく
「警戒区域」に設定され、実質、動物の救援行動が制限されてしまいました。
色々な団体・個人が被災地の現状と今までの救援の様子をリポートしています。
その一つ、「犬猫救済の輪」(左サイドにバナー)では、原子力保安院に向けて、
警戒区域設定を直前に控えた時点で、嘆願要請の記事をアップしていました。
記事の転載はしていませんので、詳しく知りたい方は、
左の犬猫救済の輪のバナーをクリックすれば、アクセスできます。
/////////////////////////////////////////////////////////////////////
緊急災害時動物救済本部は、福島では具体的な活動を行っていませんが、
「ボランティア活動をされている皆様へ」で、福島原発30km圏内の動物保護を
行っている人へ向け下記の提案をしています。 ↓
動物を県外に移動させる場合、スクリーニング検査を行い、
その結果を控えておく。保護した動物を必ず除染する。
検査結果が基準値以上であれば、専門家の指導を仰ぐ。
福島での活動団体とは、一線を画しているように見受けますが、
否定しているわけではないように思います。
それでも、福島の件で、大きな組織ならではのサポートもできるのではと、
実施団体の一つ、日本動物愛護協会に、緊急災害時動物救済本部でも
行政に働きかけなどをしてほしいと、1週間程前、要請文を送りました。
既に、警戒区域設定は始まってしまいましたが、
様々な関係機関に、動物達の救出に関する何らかの動きに繋がる要請や提案を
していくことは可能だと思います。
日本動物愛護協会 http://www.jspca.or.jp/ から「お問い合わせ」ページへ
日本愛玩動物協会 [email protected] (メールアドレスです)
日本獣医師会 https://seo.lin.gr.jp/nichiju/opinion/opinion_form.php
国際署名サイト care2 でも署名を集めています。日本語でコメントも可能です。
(但し、個人情報の入力が必要。また、署名後に英文メールが届く。署名の宛先は総理大臣。)
http://www.thepetitionsite.com/24/Make-animal-starvation-illegal-in-Japan/
(署名目標:10000人)
http://www.thepetitionsite.com/26/save-animals-in-Japan-evacuation-zone/
(署名目標:50000人)
/////////////////////////////////////////////////////////////////////
IFAW(国際動物福祉基金)が、5月2~3日、東京で、福島原発避難圏域の
動物救済に向けてのサミットを開催する予定だそうです。
新たなる一歩になるかもしれないのに、検索しても、日本のメディアなどでの
扱いが全くありません。英文ですし、翻訳サイトで翻訳しても、今一つ翻訳しきれず、
検索をしたら、とてもわかりやすく紹介されているブログ記事がありました。
http://garden-of-ethel.me.uk/blog/2011/04/ifaw20km.php
(↑ もぐらさんのブログ「 Garden of Ethel 」の記事)
IFAWの東京でのサミットが実を結び、そこでなされるであろう提案が
実現されることを祈ります。
そして、これが実現すれば、各々の立ち位置での活動や、それを支える人達が、
今までに以上に、情報を共有し、大きな活動へ繋がるのではと期待しています。
最近のコメント