INFORMATION

2012年7 月

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

最近のコメント

All Nao-champ Studio 別館

お気軽伝言板

WWF

フォトアルバム

♪お気に入り♪

Powered by Typepad
登録年月 09/2006

メイン

2009/04/04

コメント

pencil 鯉三さん
今から3年前には「富士」がなくなるなどとは思ってもみず、もう少し列車の様子も撮影したのになぁ…と思います。
ま、分かっていたとしても、目を離せず動き回れなかったのも事実でした(笑)
未だに交流があって、元気な姿を感じられることこそ、素敵なことですね。

源ちゃんも里羽ちゃんもすくすく育って、幸せに暮らしているというのは嬉しいことですね。動画を見ていて、最後になってこの列車がもうないということを残念に思いました。でも本当にいい記録を残されましたね。またここで仔猫だった源ちゃん里羽ちゃんに会えるというのは素晴らしいことですね。

pencil チョコさん
フニャァ~、もう、ビックリでしたよ。こちらも無事解決で良かったです(*^^)v

ところで、今、テレビをつけたら、月曜ゴールデン西村京太郎サスペンスが放送中。しかも、「はやぶさ・富士」を舞台に、例の警部が事件解決に向けて奔走中でありました。タイミング良すぎ~~ bleah

再来~ そうですよ、フフッ
ブルートレインの脱走事件はすでに
○津○警部が解決済みでしたよね。wink

pencil チョコさん
キャー、大脱走事件って、とんちゃんちで起こった事件だったんですね~。
このところ、とんちゃん始め、猫友さんのブログにはお邪魔していなくて、今日こそと思って、まず、とんちゃんのところへお邪魔したら~、 eye でした。

pencil チョコさん
動画にお付き合いいただいて、ありがと~\(^o^)/
何とか完結です。ちょっと、しんみり終わらせようと目論んで成功?
でも、実際のところ私自身がウルウルしてしまって・・・(爆)
猫の子育てには感心しました。私は3ヶ月、傍らで見ていただけでした。貴重な体験ができた時間だったように思います。
寝台車での脱走事件は、もう、卒倒 shock しそうでしたが、今となってはそれも思い出の一つになったようにも思います~(笑)
源ちゃんも里羽ちゃんも可愛く大きくなりました lovely
そう、源ちゃんは母ちゃん似でしょ。唯一、青い目を受け継ぎました。

「しあわせにしてくだしゃい」と涙ながらにお別れをした女の子の姿が見えるようです。こういう思いを受け止めるとじーんとしますね weep

この記事へのコメントは終了しました。