INFORMATION

2012年7 月

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

最近のコメント

All Nao-champ Studio 別館

お気軽伝言板

WWF

フォトアルバム

♪お気に入り♪

Powered by Typepad
登録年月 09/2006

メイン

2007/11/30

コメント

maple鯉三さん
それなりに厳しい季節もありますが、
やはり、大分は内海ならではの穏やかな風景が多い気がします。
うまれた地の気風や言葉にはいささか違和感を感じることがあるのですが、
こと風景に関してはお気に入りのスポットがたくさんあります。
大木の幹を間近で見ると、長い時間を積み重ねたという迫力に圧倒されます。

素晴らしい風景の数々、堪能しました。
海と山とが一緒に眺められるなんていいですね。
銀杏の大木も見事です。こういう古木を前にすると、思わず息を呑んでしまいますね。

maplemikumonさん
All Nao-champ Studioの“迷”カメラマンがいつでも撮りまっせsign03
って、まず会わなきゃね~~~happy01

カメラ上手なんて言っていただくと照れてしまいますが、
ただの写真好きオバチャンでありますにゃ。
通勤途中に、空や風景を見て、
このまま会社行かずに写真撮りたい~、と思うことも多くて(^^ゞ

猫ブログとは思えない、綺麗な写真ですね~
iharajaさん、もしかしてカメラ上手?
めっちゃ、綺麗に撮れてますもんね~
じゃ、次は私を撮影してもらおうかしら?(笑)

maplegenzoさん
九州辺りだと、春も秋もゆっくり過ぎるのかもしれませんねぇ。
ああ、いつの間にやら春!とか、気付けば秋!という感じです。

イルカと帆走なんて、ちょっと憧れますね~heart04
「お~い、ヨットのそばにいるか~~?」なんちゃってsmile
北大あたりの風景もいいですよね。
いつか、歩いてみたいな~。

素敵な風景ですhappy01
こっちはもう秋を通り越して冬なのでこのように紅葉を
じっくり拝見することがないのです。(見たとしても短い期間です)
銀杏もこちらだと札幌の北大の銀杏並木が有名でして、地元では有名な並木でした。多分皆さん種を拾っていたような気がします~(笑)
ヨット大会はこちらの地元でもよく大会がありまして、聞くトコロによるとヨットマンとイルカと一緒に競争するそうですよ。大会でタイムを競い合っている最中なのに邪魔ですよねhappy01でも、イルカ達はそんなの「かんけーない」という感じだそうです~。
でも私もそんな体験をしてみたいです(笑)
今回も素晴らしい風景をありがとうございます。

この記事へのコメントは終了しました。