INFORMATION

2012年7 月

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

最近のコメント

All Nao-champ Studio 別館

お気軽伝言板

WWF

フォトアルバム

♪お気に入り♪

Powered by Typepad
登録年月 09/2006

メイン

2007/10/15

コメント

鯉三さん☆彡
あれ~、苦手ですか?台湾の方が南だからもっとすごそうなものがいそうな気がします(笑)
この蛾に近づいた私こそ、彼らにとっては「何なんだ~?」などという感じでしょうか。
昆虫は宇宙的なデザインだと思うことがあります。

これは昆虫博物館での映像ではないのですね。わたしなら卒倒してしまうかもしれません。大きすぎます!この蛾!この自然の造形はもう理解を超えた世界ですね。

union-jackさん☆彡
なかなかに温かそうな服をお持ちの蛾でしょ♪とても柔らかい毛でしたよ。このくらい大きいとかえって接近できます。
蚊の卵はもう少し時間を置くと黒くなるそうです。勿論、さっさと取り除きましたが、その様子を観察している人のHPがあって、それには本当にヒョェ~~でした(>_<)
我が家の回りも蛇は見かけなくなりました。住みにくい環境になってしまっていると思います。

蛾ぁぁぁ? モフモフで、こうやってみると美しいです。
それにしても・・・デカーーーイ(笑)。
アマゾンあたりに似合いそうですね。17cm・・・ひょえー。
小鳥と間違えそう。正面から見た姿、強そうです。
足にも毛が生えてる! なんか、愛嬌ありますねぇこのコ。
蚊の卵は・・・うひょ~、鳥肌・・・。こんなとこに産むな!
蛇は、残念ながらこっちじゃ見かけません(当たり前?)。
蛇さんは嫌いではないので、と言っても毒がなければ、ネ。
みんな頑張って生きてるんですね。猫と生活し始めてから、「一寸の虫にも五分の魂(でしたっけ?)」って納得しますね。

なっちのママさん☆彡
ほんと、意外と!でしょう?
今の季節に見かけることが多いようです。
触っても猫の毛のような柔らかさでした♪

この毛だらけの蛾って意外と可愛い顔をして
いますね。
毛並みは猫かと思いましたよ^m^

この記事へのコメントは終了しました。