INFORMATION

2012年7 月

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

最近のコメント

All Nao-champ Studio 別館

お気軽伝言板

WWF

フォトアルバム

♪お気に入り♪

Powered by Typepad
登録年月 09/2006

メイン

2007/09/17

コメント

genzoさん☆彡
「奇怪ね」はかなり面白い本です。とてもポップな仕上がりです。

海外旅行の経験は私もあまりないのですが、無謀な一人旅を2回ほどしました。いろいろ失敗も多いです。
今となっては笑い話ですが、そのときは~(>_<)状態。

大変興味深い本ですね~。
(チラっ・・・と見える鯉三さんの直筆も、
とてもキレイな字ですね♪)
ワタクシ道外からあまり脱出した事が無いのですが、台湾に行ってみたくなりました~。
ああ、ワタクシとても鈍クサイので見知らぬ海外で、なんだかとんでも無いことをやってしまいそう(笑)♪


鯉三さん☆彡
手紙も勝手に撮ってごめんなさい。でも、鯉三さんの人柄をしのばせる文字だと思いますよ♪

青木さんは、おなかの中では何を考えているのか分からず、飾った言葉でお世辞を言う・・・というタイプではないですね(笑)
でも、きっと、台湾の人は笑い飛ばしてくれるような気がしているのですが。ゴミ出しのエピソードも笑えました。

手紙の下手な字がちょっと見えるのが恥ずかしいです。
CDと本を気に入っていただけてよかったです。わたしはまだ読んでいないのですが、最近青木由香さんの新しい本が発行されました。時々台湾人がこれを読んで嫌な気持ちにならないのかなと思うこともありますが、成分分析にもあるように、きっとあまり気にしないような気がします(笑)。日本人だったら怒るだろうな。

この記事へのコメントは終了しました。