INFORMATION

2012年7 月

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

最近のコメント

All Nao-champ Studio 別館

お気軽伝言板

WWF

フォトアルバム

♪お気に入り♪

Powered by Typepad
登録年月 09/2006

メイン

2007/09/23

コメント

空ママさん☆彡
みんな、真剣でしょ。とにかく、彼らより先に私が捕まえないと部屋が大変なことになってしまいます(笑)

そうそう、調べたら杵築の紅茶があるんですね~。
私が見たページでは桜の花入りの紅茶が紹介されていて、ちょっと、気になっています。
この紅茶はクセがなく、ガブガブ飲める感じでした。写真の袋は80g入りで400円でした。

おぉ、可愛い!
空ちゃんも宵ちゃんもちび平ちゃんも、お顔が真剣ですね~~
こんな突然の来客があったら、みなさん真剣になりますよね ^^
大分産の紅茶ですか~!
豊後大野も紅茶を作っているのですね。
私は杵築紅茶が好きで飲んでいました。
あっさりした味です。
たしか、フレバリーティもありましたよ。
この紅茶も飲んで見たいです♪

鯉三さん☆彡
もう、みんな真剣です。ツクツクボウシはもう飛ぶ力もあまり残っていなくて、季節の変わり目を感じます。

地元産の紅茶があるとは知りませんでした。この夏は暑くて、ついつい冷たいものばかり飲んでいましたが、これからの季節、一息つくには温かいお茶という感じですね。

なっちのママさん☆彡
お帰りなさい!お疲れはないですか?

この紅茶は味がまろやかで日常の飲料に適している気がします。道の駅に置く商品開発で生まれた紅茶と聞いています。ずっと緑茶の製茶のみをしていたの開発にはご苦労もあったようです。それを知った上で飲むと味わい深くなる気がします。

我が家の猫たちはみんな目の色が違うのです。
猫の目って猫の数ある魅力の一つですよね~~♪

ネコ丸さん☆彡
沖縄では海には入らないと思います。時間があまりないのです。しかも、新潟の友人は「泳がない!」と言い切っています(笑)

伊豆ですか~、いいですね♪
もうかなり前に稲取に泊まったことがあります。魚が美味しかった!
あ、ネコ丸さん、無理は禁物ですよ(笑)
でも、いい気分転換になりますね♪

ツクツクボウシが入ってきたのですね。それはみんなびっくりしますよ。見上げた顔にも表情があっていいなと思いました。
地元で作る紅茶ですか!いいですね。秋はお茶が一番おいしくいただける季節ではないでしょうか。

この記事へのコメントは終了しました。