INFORMATION

2012年7 月

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

最近のコメント

All Nao-champ Studio 別館

お気軽伝言板

WWF

フォトアルバム

♪お気に入り♪

Powered by Typepad
登録年月 09/2006

メイン

2007/09/15

コメント

けーぴんさん☆彡
もしかすると、かぼちゃのアイスクリームをご馳走してくださったのがけーぴんさんですね♪その節はご馳走様でした♪とても美味しかったです。
日当たりの良い里山は空気も景色も、そして、食べ物も人に優しい気がしました。
また、伺います。
ちょっと体力づくりしてから、猪群山にも挑戦したいものです。

ヴィラ・フロレスタ管理人のけーぴんと申します。

サールナートにご来店頂きありがとうございます。
サールナートさんも大分府内町から移転されて、早いもので2ヶ月が過ぎました。

今まではヴィラのレストルームも開店休業状態であった為、寂しい状態でしたが、マスター夫妻が来られて、私たちも大変嬉しく思っております。

特にマスターが野菜の事に精通しておられて、どんな野菜でもあらゆるテクニックを駆使し、
今までに見たこともない、口にしたことも無いようなインドカレーを作ってくださるので感激しきりです。

これからはマスターをはじめ私たちもこの豊後高田の真玉地域をどんどん盛り上げたいと思っております。

猪群山万歳!!

genzoさん☆彡
ここは、友人に連れられて初めて行ったのですが、別府という町は坂の町なのです。景色を楽しめる店もいろいろあるのですよ。

このプリンはけっこう綺麗に撮れたなぁと思います。最近は、なんだか食べる前に必ずパチリです(笑)

とてもプリンが美味しそう♪ティラミスも捨てがたい・・フムフム♪
iharaja さん、沢山良い場所を知っていて訪れていますね~とても羨ましいです^^

素敵な風景ですね。

☆はなび☆さん☆彡
わぁ、ご訪問ありがとうございます。
もしかしたら、府内町のお店で私が最後に行ったときにカウンターの中でお手伝いをされていたのが☆はなび☆さんだったのかなぁ?

そうそう、私が食べに行った日にTOSの取材があっていました♪
オープンから2ヶ月。いろいろご準備等もあったと思うから、お疲れもたまりますよね。ご無理なさらないようにお伝えくださいね。

秋の国東半島は素晴らしいので、また、ふらりと立ち寄りたいと思います。
次はぜひ鱧のカレーを食べてみたいです♪

初めまして・・サールーナートの娘です!!
このようにサールナート(サルナート時代から~)を愛してくださる方々に囲まれて両親は幸せ者です☆


真玉の新しいお店はお蔭様で毎日たくさんのお客様が食べに来てくれています☆・・・でも、さすがにちょっと疲れがたまって来ている様なので心配・・

来週のハロー大分&じゃらん11月号でも取り上げられるのでぜひご覧下さいね♪

これからもサールナートをよろしくお願いします!!!!

この記事へのコメントは終了しました。