INFORMATION

2012年7 月

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

最近のコメント

All Nao-champ Studio 別館

お気軽伝言板

WWF

フォトアルバム

♪お気に入り♪

Powered by Typepad
登録年月 09/2006

メイン

2007/09/15

コメント

pen はなびさん
コメントをありがとうございます。サールナートの味もさることながら、はなびさんのご両親のファンでもあります。素敵なご夫婦ですよね(*^^)v

実は、今週末、伺う予定なんですよ~\(^o^)/
何だか、それを思うと奇遇です。
サールナートの味を思い出しつつ家でもカレーを作りますが、全然(笑)
やっぱり食べに行かなきゃ!です。

突然のコメントで失礼しますm(__)m
私はサールナートの娘です☆両親のお店・カレーをとても大切に思って下さっているのが伝わり、お礼を込めてコメント残させて頂きます(*^^*)これから、夏本番!!暑さに負けないように父の作るホットなカリーを食べに来て下さいね(*^o^)/\(^-^*)

なっちのママさん☆彡
オープンして2ヶ月、ようやく行ってきました。
日当たりのいい里山の一角。ここで、カレーの香りがするのは不思議なような、似合っているような・・・。
エッグカレーには、豊後高田の特産の長ネギが入っています。
次回は、新メニューの鱧のカレーを試してみたいです。待ちに待った魚のカレーの復活です。

小さな力も集まれば、きっと大きい力になりますね。
今回はまとめて記事をアップしてしまいました。(^^ゞ

「サールナート」がオープンしていたのですね。
ワクワクですね。素敵なお店ですよねえ。
行けないのがとても残念です^_^;
お野菜の盛りかたにもグッときますよ。
ダール豆のカレーとエッグカレーのセットを召し上がったのですね。う、う、羨ましいな^m^

そうそう、↑に病気のリレーを掲載して下さったのですね。ありがとうございました。
一人でも多くの方のお目に止まって、事態が進展すればいいですね。
あとの記事も読ませて頂きますね~(^_^)/

genzoさん☆彡
東京に行ったときに札幌スープカレーの店があったので食べたことあります。いろんなメニューがあってびっくりでした。美味しかったです♪

サールナートのカレーもどちらかというとスープカレーの趣かなぁ。ご飯にかけるとスーッとしみ込みます。

ストーンサークル、いつか行ってみようと思っています。
が、私には、その前に体力づくりが必要のようです。

ちょっと遠いかもしれませんね。でも、いつか、おいでくださいね。
私も北海道に行きたいよ~~♪

とても美味しそう♪
今日ワタクシも友人とスープカレーを食して
来ました!
カレーってなんか食欲をそそりますよね。
ストーンサークル・・行ってみたい!
ここから大分って遠いだろうな^^
でも行ってみたいな^^

この記事へのコメントは終了しました。