今朝、大分川の河川敷で全国巡回ラジオ体操がありました。
ブート・キャンプではありませんよ(笑)
川の向こう岸も会場です。川面では、高校のカヌー部が朝練中。
まだ、ひんやりした空気も残っていて気持ちの良い朝でした。
道中にて・・・
散歩中の犬たち。そして、猫の親子は、おそらく野良猫。
台風5号による川の増水でこんなものも運ばれてきました。
↓10mほどもある木です。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 |
にゃーにゃさん☆彡
私こそ、とても楽しかったです♪
そうそう、初めの体操風景の写真は、まさにホテルのすぐ下辺りで撮ったのですよ~。
お友達とも素敵な時間を過ごされたようでよかったですね。
地鶏ね~、あの店かなぁ。ジュル・・・
花火はレリーズで撮りました。
これで三脚があればもっと楽だったと思うのですが。
同僚の方は残念でした(笑)
大分のラーメン店でどこかが美味しいのか、私は良く知らないので、
今度リサーチしておきますか・・・。
投稿情報: iharaja | 2007/08/14 06:44
iharajaさん、先日は短い時間でしたが、お会いできて良かったです!お土産もいただいて、よい大分土産になりました。ありがとうございました♪
大分川、なんと、ちょうど私が宿泊した所でしたね。
あの後、友人と会って、友人が「この間、ここでね~」と話し始めたので、「知ってる!知ってる!ここで、ラジオ体操があったんでしょ~」と知ったかぶって言ったら、「あぁまぁ、ラジオ体操もあったけど、花火があったんだよ」と笑われました。
ラジオ体操の印象が強くて、花火があったのは忘れてました(笑)
花火の写真、とても綺麗に撮れてますね~私は、花火は上手く撮れません。
大分でのあの日の晩御飯は、繁華街へ地鶏を食べに行き、もも焼きと地鶏の雑炊を食べました。美味しかったです。
でも、同僚達は街外れの方の道沿いにあった地鶏ラーメンというのを食べに行き、大外れだったそうです(笑)
投稿情報: にゃーにゃ | 2007/08/13 23:12
空ママさん☆彡
私の所は本来の会場は夏祭りのあった神社でした。
でも、川の両岸で大勢で体操なんてめったに見られない光景よ!と出かけてみました。
音は後から聞こえてくるので妙な感じですが、高く打ち上げられる花火はきれいに見えます。高い建物が建たないことを祈ってます。
投稿情報: iharaja | 2007/08/12 19:35
おっ!iharajaさん、行ったんだね。。
私はふらふらしながらも、町内の公園で参加させてもらいました。
この日はほんと、空がきれいでしたよね♪
花火が2階から見えるのですね~~~
いいなぁ(≧∇≦)
写真、とても良く撮れていますね!
去年私が撮った花火の写真はひどいもんでしたよ・・(^▽^;)>゛
投稿情報: 空ママ | 2007/08/11 22:58
さり子さん☆彡
おお、旦那様が入隊?暑いこの時期、水分補給を怠らないようにしたほうがいいですね。
あ、さり子さんもね。熱中症などに気をつけてくださいね。
この日のラジオ体操はラジオで全国中継のイベントです。この中のどのくらいの人が毎日やっているのかなぁ。
ニャンコ風鈴は金属製なので、さすが歯が立たないようです(笑)
うん?でも、紐は切らないでほしいなぁ。
投稿情報: iharaja | 2007/08/10 02:12
毎日暑いですね~!
お久ぶりになってしまいました。。。
我が家も先週から旦那がブートキャンプに入隊しました!!
毎日、筋肉痛で嘆いています・・・ってコレはブートキャンプじゃないのねっ!
なんだかソックリだけど~笑。
すっごい大勢でラジオ体操するんですね~!!
朝から体を動かすって気持ち良いですよね~!
しかも、広い場所でノビノビできますね。
夏はやっぱり花火ですよね~♪
とってもキレイです!!私も行きたいけど今年は人ごみの多いところは諦めて遠くから聞こえる音だけで楽しんでいます。。。
納涼ニャンコもチョットは涼しくなったかな~!
オリジナルな風鈴も素敵です!!
ニャンコ風鈴はオモチャとカン違いされてボロボロにされないように気をつけて下さいね~☆
投稿情報: さり子 | 2007/08/09 18:12