INFORMATION

2012年7 月

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

最近のコメント

All Nao-champ Studio 別館

お気軽伝言板

WWF

フォトアルバム

♪お気に入り♪

Powered by Typepad
登録年月 09/2006

メイン

2007/08/22

コメント

union-jackさん☆彡
そうそう、深海にはこんなでっかい魚が・・・
今日は、ちょっと空まで旅行に来たそうな(笑)
雲はず~っと見ていたいです。

鯉三さん☆彡
そうそう、チョウチンアンコウ!
今度、こんな形で出現するときはぜひ提灯もつけてねと雲にお願いしたいです(笑)
九州の釣り番組ではクエに挑戦というのが結構多いんですよ。

なっちのママさん☆彡
ほかに雲がないので、ちょっと不思議な光景でしたが、
どう見ても魚だ~なんて思いましたよ。

由布岳は豊後富士と呼ばれるのですが、私は富士山にはあまり似てないと思うのですよ。
高さは1300~1400mくらいだったかな。今度調べておきます♪

空ママさん☆彡
アロアナって熱帯魚の店で見たことあります♪
そういえばこんな形だったような・・・。

雲って見飽きないんですよね。空ママさんも雲ネタでしたもんね♪
日が落ちるのが早くなりましたよね。
雲を追いかけている(笑)うちに、あれよあれよと暮れていきました。
道路わきに車を止めて撮っていると、通り過ぎる車の中の人から怪訝な顔されましたぁ~。

りりあんさん☆彡
ハ~イ、雲を見るのはメチャ好きです。
通退勤の運転も雲を見てまた楽し♪(あ、前もちゃんと見てます(笑))
そうそう、1枚目は深海魚って思ったのです。
尾ひれの部分がもっと三角なら言うことなしなのに、惜しい!
って雲も迷惑かな(笑)

深海魚でこんな顎した魚がいたような・・・(笑)
最後の「干物」、納得です。
雲というのは、見ていて面白いんですよね。

この記事へのコメントは終了しました。