INFORMATION

2012年7 月

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

最近のコメント

All Nao-champ Studio 別館

お気軽伝言板

WWF

フォトアルバム

♪お気に入り♪

Powered by Typepad
登録年月 09/2006

メイン

2007/08/13

コメント

鯉三さん☆彡
そうそう、鯉三さんがコメントで触れてくださったので、ちょっと由緒を調べてみました♪
で、もしやと自分の持っているポストカードを調べたら、持っていました。それが2枚の絵葉書です。
ちょっと、この人の絵を集めてみたくなりました。

届きました♪ありがとうございます。その中の猫の絵葉書もとても味のあるものばかりでした♪

ああ、この便箋ですか!いいなと思ってたんですよ。ずいぶん昔の画家が書いたものだったのですね。

木曜日につまらないものをいくつか箱につめて送りました。

union-jackさん☆彡
スタンランは「猫の画家」と呼ばれるくらい猫を描いているようです。
2つのポストカードの猫の絵は、雰囲気が違い、まさか同じ人物の手によるものとは思いませんでした(^^ゞ
モノクロの猫たち、それぞれにストーリーを持っていそうですよね。
ああ、こんな絵が描けたら・・・。

中央のイラストには、見覚えがあります。
「高貴な猫の画だなぁ」って思った覚えがあります。
モノクロの猫の絵、本当に動き出しそう。
カフェやレストランでこんなメニューを出されたら
思わず「お持ち帰り」しちゃいそうですね(笑)。

にゃーにゃさん☆彡
ハイ、あの便箋です♪
こんな猫の絵が描けたら素敵ですよね~。
スタンランはロートレックと同時代に活躍した人だそうです。
画家と言うより、今風のイラストレーターみたいで、ポスターなどを手がけているみたいです。

この便箋!iharajaさんがお土産に入れてくださったお手紙の便箋ですね。
帰ってからじっくり見て、「これってiharajaさんが書いたのかな?手書きなわけないよね?1枚書いてコピーしたとか?」って眺め回していました。
ミュージアムグッズなのですか~なるほど納得しました。

この記事へのコメントは終了しました。