INFORMATION

2012年7 月

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

最近のコメント

All Nao-champ Studio 別館

お気軽伝言板

WWF

フォトアルバム

♪お気に入り♪

Powered by Typepad
登録年月 09/2006

メイン

2007/08/27

コメント

kさん☆彡
石垣もちの検索でご訪問いただいたようですね。ありがとうございます。
コメントは間違えて入力されたのかも知れませんが、
ひとまず返信です(笑)

本文にも書いていますが、由来は諸説あるようなので
参考程度になされてください。

でも、この記事以来、久しく石垣もちを作っていないので
この週末に、ちょっと作ってみようかしらと思い始めています♪


鯉三さん☆彡
今はベーキングパウダーを入れてフワフワにしたものが売られたりしていますが、私はねっちりタイプのものが好き。すぐに硬くなっちゃうのですけどね(笑)
両親達の世代には辛い思い出もある芋なのかもしれませんね。

素朴でおいしそうな食べ物ですね。うちの母の世代は物のなかった昔を思い出して嫌がりますが、芋のおやつは自然の甘みを楽しめるので大好きです。

にゃーにゃさん☆彡
大分でも餡入りを売っていますが、餡なしの方が多いかな。
熊本では輪切りのサツマイモの方がメジャーなようです。
知人などに聞くと大体、おばあちゃんが作ってくれた…という話になる、
昔ながらのやつです♪

こんな感じのを日田で食べました!阿蘇でも食べました。
どちらも中にあんこ入ってました。
私も作ってみよう~♪

この記事へのコメントは終了しました。