INFORMATION

2012年7 月

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

最近のコメント

All Nao-champ Studio 別館

お気軽伝言板

WWF

フォトアルバム

♪お気に入り♪

Powered by Typepad
登録年月 09/2006

メイン

2007/07/24

コメント

ジェミーさん☆彡
もう、身内と勝手に思っております(笑)
ジェミーさんも隠れ鯉三さんファンなのね~。

台湾、あ、あ、あ、またまた石の道のあの光景が・・・
よみがえってきましたわ~。
私も一度台湾に行きたいですねぇ。

genzoさん、忙しいのでしょうね。とっても頑張り屋さんだと思っています。
今朝、北海道は大雨だとかいうニュースでした。
そういうニュースなどを耳にすると大丈夫かなぁと気になります。

ジュリママさん☆彡

ジュリママさん、こちらこそありがとうございます。
ムメモちゃんは口に障害があるのですね?
もし、そのまま外で暮らしていたらと思うと・・・。
ジュリママさんに出会えてよかった~。
思えば、みんな、「一緒に暮らそうか」という人間が現れる「縁」を持った猫たちだったのでしょうね。

ところで、ムメモちゃんって、「ま、み、」の続きの言葉ですよね。
ってことは、マミちゃんがどこかにいる?
そうそう、ムメモちゃん、実はこの記事に書いているgenzoさんちのくるみちゃんにも似ていまして、驚いております。

空ママさん☆彡
私もカラー姿のラー君、空の小さい頃とダブりましたよ。
ラー君は空ちゃんと空より一つ年下。
可愛い弟が台湾に暮らしていると思うとなんだか嬉しくなりますね。

空ちゃんは4.5キロですか。うちのちび平、6.5キロ(>_<)
空ちゃんは写真で見ると理想の体型をしていると思いますよ。
だから、その体重キープするといいんじゃないかな。
空は一時期軽くなって心配しましたが、今は元に戻り一安心です。

mikumonさん☆彡
ハイ~、驚いていただいて、(*^^)v
ラー君も鯉三さんに会うべくして、野良の世界に命を授かったのだろうなぁと思います。
そんな出会いをできるはずの仔がまだまだいますよね。

ねこきもの記念日で最初にgenzoさん、そして、その次にmikumonさんにメッセージをいただいたの。
それが今のご縁の始まりかと思うのですよ。

union-jackさん☆彡
そうですねぇ、空の目って醤油飴みたいな感じです。結膜の癒着が無ければ、ラー君のような目なのだろうなと思いますが、これが空の個性でもあるんですよね。
ただ、もっとクリアな世界も見せてやりたいと思ったりも。悩みどころです。

ねこきものフリートークで時々お話していた珠林さんが偶然にここを見つけてくださり、今、全盲の雉猫の麦ちゃんを引き取っていることを知りました。ブログに伺ったら、とてもハンディキャップのある猫とは思えない。
あるがままに受け止めて、ケセラセラの猫たちに幸あれ!

空ちゃんとラーくん、本当、身内のようにソックリ!
iharajaさんと鯉三さんのご縁の深さを感じますー
台湾旅行してから、勝手に鯉三さんを身近な存在に感じてブログのほうもちょくちょくお邪魔させていただいてまーす♪(読み逃げ専科ですが~ 笑)
ブログでお知り合いになった皆さんの住む地域や好きなもの、そしてマイニャンコとの出会いなど、知らなかった世界を身近に感じることが出来たり、また同じシチュエーションに共感したりと、いつも不思議で、それでいて暖かい感じを抱いているジェミーでございます。。。(シミジミ)
genzoさん、ジェミーのたまにしかアップしない記事によくコメントをくださって、良くして頂いていたので、時折ふっと思い出しておりましたが、そろそろ戻ってきていただけるだろう!と、勝手に楽観してましたが。。元気でしょうか~(サミシイナー)

この記事へのコメントは終了しました。