INFORMATION

2012年7 月

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

最近のコメント

All Nao-champ Studio 別館

お気軽伝言板

WWF

フォトアルバム

♪お気に入り♪

Powered by Typepad
登録年月 09/2006

メイン

2007/06/06

コメント

♪りりあんさん♪
空と霄やちびを一緒に撮るのが難しいと思うのと同じですよね。
確かに、あのお方はそれを一人でお持ちだわ。
でも、りりあんさんの撮った写真、バッチリじゃないですか~。
いつも、惚れ惚れしてますよ~。あの何かしでかしそうな目♪

デジカメって機種によっても色の出方が違うし、ホワイトバランスで蛍光灯とか白熱灯とか選んでも、やっぱり見たままの色ではないんですよね。

白猫も黒猫も難しそうだけど、白黒もかなり苦労してますよ(~_~;)
特に夜の室内の撮影は・・・
フラッシュ焚くと黒は綺麗に写るけど、白がハレーション起こしちゃって飛んじゃうし、
フラッシュなしだと暗くて(特に目のまわり・・・)なんだかハッキリしないし。
うちは蛍光灯じゃなくって白熱球の灯りなんで余計に暗い感じになっちゃいます(-_-;)
だから夜にシャッターチャンスがあると、ちょっと焦りますよ(>_<)
でもこの写真、どっちも素敵です☆

♪なっちのママさん♪
ほんと、黒猫の写真って撮ったあと「あら、あら…」ってことありますね。
それと、タマちゃんとく~ちゃん一緒に撮るときも困りませんか?
我が家は空とダブルホワイトを一緒に撮ろうとすると結構難しいです。
空は光を吸収する感じで、霄やちびは光を反射。両方バッチリというのがなかなかです。

そう、黒猫は超・写真が撮りにくいです。
いつも泣かされていますよ。
2枚とも、素敵に写っていますね。
だってモデルがいいもんね(*^^)v

♪takaさん♪
ティッシュでカバーですか?今度試してみます♪
やっぱり、一眼のほうは外付けのライトですよね~。
カタログ見ては購入を見送ってるのですが、検討しようかな。
最近、できるだけストロボを使わないようにしているんです。
霄やちびを撮ると、心霊写真みたいのときもあるので(笑)
こうなると、三脚も購入か~^_^;

♪union-jackさん♪
黒い猫は本当に写真撮るのは難しいですね。
で、今、一番難しいな後思うのが、
実は空と霄やちび平を一緒にとるときなんです。
空に露出を合わせると、白ニャン白とび状態。
霄などに合わせると、空ニャン黒猫状態。(ーー;)
まだまだ、写真修行は続きます(笑)

この記事へのコメントは終了しました。