INFORMATION

2012年7 月

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

最近のコメント

All Nao-champ Studio 別館

お気軽伝言板

WWF

フォトアルバム

♪お気に入り♪

Powered by Typepad
登録年月 09/2006

メイン

2007/03/02

コメント

*union-jackさん**
前々から撮りたいなぁと思っていたら、空のがよく撮れたので、
じゃあ、ついでに霄・ちび平もと思いましたが、こちらはなかなかうまく撮れませんでした・・・
触毛というだけあって敏感。引っ張るのは止めておきました(笑)

スゴイッ!! 写真に撮れてるー!!
私もブログにupしたくて何度か挑戦したのですが、断念しましたぁ。
そうなんですよねー、確か昔「ねこきも」にも記事が載っていましたね。
この「おひげ」、引っ張ると嫌がりませんか?(笑)

♪鯉三さん♪
なんの役に立つかはわからないのですが、きっと何かの役目があるはず。
だって、猫には無駄なところは何もないのですから。眠りさえもね。

これ、わたしも気になってました。
どうしてこんなところに長い毛があるのかと...
ヒゲは確かに触覚ですからね。

♪mikumonさん♪
ウフッ、どの写真も一人で撮りました~~、スゴイ?
(霄からは非難の眼差しいただきましたが・・・)

mikumonさん、年取るとね、朝早く目が覚めちゃって困ります(笑)
私、結構眠りは細切れでも平気な方です。転寝して、夜中に目が覚めてそのまま起きているなんてこともあります。
でも、最近は、4時くらいから誰かさんたちの「ごはん」コールで目が覚めることが多い気がします。
(私が起きているから彼らも起きると言う噂がないではないですが・・・)

♪かおこさん♪
そうねぇ、長い毛の仔は見分けつきにくいでしょうね。我が家は皆短毛なので見つけやすいのでしょう。
が、やっぱり白い毛の霄とちびのはよく見ないとわかんなくなりますわぁ。
で、さっき起きたとのご発言に、時間を見たら・・・
少なくとも、お目覚めはお昼を回ってからですね(笑)
実は私、この記事アップの2時間ほど前から霄とちびの
「ごはんまだ?」コールを凌いでおりました(ーー;)

この記事へのコメントは終了しました。